導入から2週間ほどがたちましたが、もう設定C、C+は打たれましたでしょうか?
僕は何度か打てる機会に恵まれて、23000Gほどのデータを採る事ができました!
そこで、
■頻繁に設定Cを使ってくれる店が近くにある。
■設定Cばかり打っているのに、なかなか結果が出ない。
■目押しに自信がなくて、設定Cを打っていいのか不安。
こんな方のために、設定CとC+それぞれのビタ押し成功率別の出玉率、時給などを計算してみました。
今後の実践の参考にしてもらえればと思います!

算出条件
・出玉率、CB確率
設定C:105.8%(CB:1/104.5)
設定C+:111.8%(CB:1/95)
※メーカー発表値(完全技術介入時)
・CB1回当たり、クロスチャレンジが5.93回発生
※実践値より逆算(サンプルは設定CorC+での237回のCBから)

・BIG中の目押し、通常時の小役奪取、ボーナス察知は完璧と仮定
・8000G実践(時給は1時間あたり700Gで算出)
設定Cの成功率別出玉率
※表が見ずらい場合はスマホを横にしていただくと見やすくなります。
<設定C>
ビタ押し成功率 | 獲得枚数/8000G | 出玉率 | 時給(700G/h) |
100% | 1,392枚 | 105.8% | 2,436円 |
95% | 1,231枚 | 105.1% | 2,155円 |
90% | 1,074枚 | 104.5% | 1,880円 |
85% | 916枚 | 103.8% | 1,602円 |
80% | 756枚 | 103.2% | 1,323円 |
75% | 598枚 | 102.5% | 1,045円 |
70% | 439枚 | 101.8% | 767円 |
65% | 280枚 | 101.1% | 488円 |
60% | 121枚 | 100.5% | 211円 |
設定C+の成功率別出玉率
※表が見ずらい場合はスマホを横にしていただくと見やすくなります。
<設定C+>
ビタ押し成功率 | 獲得枚数/8000G | 出玉率 | 時給(700G/h) |
100% | 2,832枚 | 111.8% | 4,956円 |
95% | 2,655枚 | 111.1% | 4,645円 |
90% | 2,483枚 | 110.3% | 4,344円 |
85% | 2,308枚 | 109.6% | 4,039円 |
80% | 2,133枚 | 108.9% | 3,733円 |
75% | 1,958枚 | 108.2% | 3,427円 |
70% | 1,783枚 | 107.4% | 3,121円 |
65% | 1,609枚 | 106.7% | 2,814円 |
60% | 1,434枚 | 106.0% | 2,509円 |
まとめ
ご存じない方のために、ビタ押しの成功率は、
打ち始める前に遊戯台の『記録を始める』を設定すれば、『大都吉宗CITY』というアプリでQRを読み込むだけで自動的に出してくれます。(ユニメモやマイスロと同じです)

今回の出玉率はCB以外はすべて完璧という仮定で出したものなので、
実践時には通常時の小役の取りこぼしやボーナス察知の遅れ、BIG中の目押しミスなどでもう少し下がると思っていた方が良いですね。
設定C+ならビタ押し60%でもそこそこの出玉率になりますが、
設定Cだと90%くらいは欲しい感じですね・・・
お店側視点からすると設定Cでもお客さんに対してアピールはできるので、
設定C+への過度な期待はしない方が良いと思われます。
ただ設定Cがそこまで甘くない分逆に使われやすいと思いますし、
判別も早いので目押しに自信がある方にとってはプチバブルなんじゃないかなと思います!
近隣の店舗の設定Cを探すにはサイトセブンのVIPコースが、個人的にはかなりおすすめです。
僕もこれのおかげで設定Cをツモる事ができました!
VIPコースの使い方については↓の記事で書かせてもらいましたので、参考にしていただければと思います。
